当店では、「YAEDA」「RICH BIT」「AINOHOT(修理のみ)」製品を取り使っています。

特定小型原付とは・・・

2023年7月に新設された車両区分のモビリティです。

16歳以上であれば免許不要、ヘルメット着用は努力義務となっており、特定小型原付モードでは時速20kmで走行可能です。(特例特定小型原付モードの場合は一部の歩道で時速6kmで走行可能)

引用元:国土交通省|特定小型原動機付自転車について

バイクに乗られている方には??と感じるかもしれませんが、用途がマッチすれば実に便利な車両です。

  • 車に積んで置き、駐車場から目的地までの移動に
  • 自宅から離れた駐車場までの移動手段として
  • 自動車、バイクの運転が不安な方の代替移動手段として(特に自転車型が安定します)
  • 特定技能外国人の方の通勤手段として(運転免許不要)
  • 観光地でのレンタル事業など(許認可不要・ルール周知は必要)

ネット通販などで様々な電動キックボード、モペットなどが安価に販売されていますが、保安基準に適合していないものや、通常の原付区分の製品が特定小型原付のように紹介されていたり、はたまた電動アシスト自転車と謳うもアクセル付だったりと玉石混淆です。ユーザー側もナンバープレート無、自賠責未加入など認識不足が目につきます。

国の認定を受けた製品には「性能等確認済シール」がありますので、製造元、販売元とともにしっかり確認して、信頼できる製品をお使いいただければと存じます。

当店取扱メーカー

当店では、ある程度実績があり、かつ補修部品の入手などアフターサービスが可能な商品を取り扱っております。下記記載モデルは当店に試乗車あります(要予約)

YADEA

世界最大級の電動二輪モビリティメーカー(との事。)日本に総代理店有。

YDX3(特定小型原動機付自転車・キックボード型) 

RICH BIT

株式会社Acalieが販売。RICHI BIT ES1 Proシリーズはキックボード型で国内シェア最多(と思われる。)

RICHBIT ES1 Pro(特定小型原動機付自転車・キックボード型)

RICHBIT CITY(特定小型原動機付自転車・自転車型)

当店でのサービス

当店では商品のみの販売もOK(箱入り未組み立て)

もちろん組み立て点検、ナンバー取得代行、自賠責加入、操作説明やトレーニングなどのサービスも行っております(有償となります)

取り扱いメーカーの修理も可能です(メーカー保証規定をご確認下さい)

法人様、多拠点納車や講習会実施、保守サービスも可能です。ご相談下さい。